12/11 創価大学学長杯大会一回戦 vs日野万タイガース

12/11(日) 創価大学学長杯の一回戦 日野市の強豪、日野万タイガースさんとの対戦です。

結果はタイブレークの末、6-3でアンギラスの勝利。


その中でも光ったのがM・SくんとN・NくんとF・Sちゃん。

M・Sくんは先制されて苦しい展開になるかと思われた二回に逆転となるレフトオーバーのスリーベースヒット。

キャプテンとして苦しいときに流れを変える一打を放ちました。


N・Nくんは同点に追いつかれてタイブレークにもつれ込みチームの雰囲気が落ち込んでいるところで、そのタイブレークで試合を決める右中間へのスリーベースヒット。

それ以外にもレフトへのヒットを2本放ち、正にチームを救う四番に相応しい活躍でした。

F・Sちゃんはバッティングでもレフト前ヒットを放ちますが、それよりもすごかったのが守備でのプレー。

5回裏にノーアウト満塁のピンチでライトフライをキャッチ後、ホームにストライク返球でダブルプレー!!

この回はその後2点を失いますが、結果的にはこのダブルプレーのおかげで同点どまりに抑えることができました。

さらにタイブレークの7回裏はライト前に落ちそうなフライをファインプレーし、すぐさま一塁に送ってダブルプレー!!

日頃のノックでの練習の成果が出て、神懸かった2つの守備で正にチームの救世主となりました。

三人は6年生、残り少ない学童野球生活だけど勝ち進むと試合がたくさんできるので攻守にわたる活躍、期待しているよ!!


日野万タイガースさん、対戦ありがとうございました。