アンギラス合宿「石割神社.室内練習編」
お待たせしました。合宿の続編です。この石割神社は、鳥居をくぐり403段の階段を登りきり、さらに30分ほど歩き続け辿り着ける場所。この階段を毎年、早朝に駆け上ります。
鳥居を前に余裕を感じる一枚ですね。頑張れ!小5以上は何と3往復がノルマとのこと。恐ろしい~。どうなるのか見てみましょう。
最初は固まってのスタートでしたが、徐々にスピードが上がり上級生が先に辿り着きました。しかし、当然休む間もなく折り返しです。
かなり足腰にきているようで、小学6年生のN.N選手、上りも手すりにつかまりながら上ってきました。フラフラですね。暫く立てません...。おや、小5のK.T選手は意外にも余裕なのかな。
小学6年生のS.F選手、Y.H選手、A.E選手が、それぞれお母さんと一緒に写真撮影。良い写真が撮れました。
夕食後は、お楽しみの遊び...ではなく、室内練習場で練習です。さすがは、アンギラスの合宿です。寝るまで練習です。後ろでは総監督の厳しい目が光ります。
少人数のグループに分かれ、しっかりとコーチ陣の監視の下、柔軟体操や体幹トレーニング等の指導を行います。
0コメント